弁護士 濵門俊也

日本橋の法律事務所なら弁護士 濵門俊也 | 交通事故問題

お問い合わせはこちら

交通事故問題

事故による損失を正当に評価して補償

ACCIDENT

交通事故の被害者様やそのご家族が直面するさまざまな課題に焦点を当て、適切な法的支援を提供しております。損害賠償請求や保険金の請求、後遺症に関する問題や刑事訴訟への対応など多岐にわたるトラブルをサポートいたします。専門的な知識と経験を活かし、事故による身体的・精神的・経済的な損失などを正当に評価して適切な補償が受けられるように尽力してまいります。

交通事故問題

こんなお悩みはありませんか?

  • 交通事故のトラブルは、どこに相談すればいいのか。
  • 保険会社から提示された条件に不満を感じる。
  • 事故後、手足にしびれを感じるようになったが、治療費を認めてもらえない。

弁護士への交通事故相談でできること分かること

  • 裁判基準 (弁護士基準) により損害を適正に評価し、保険会社の提示額と差額があれば、これを是正いたします。
  • 後遺障害の自覚症状がある場合、医師に働きかけ、適切な診断書の記載を依頼いたします。
  • 逸失利益や休業損害など、ご依頼者が被った不利益を取り戻します。

⽰談・慰謝料・後遺症

交通事故による損害を算定する基準は3つあります。自賠責保険基準、任意保険会社の内規基準、そして裁判基準 (弁護士基準) です。このうち最も高額となるのが裁判基準です。保険会社の見積もりに納得がいかない場合は、示談により、有利な条件を引き出いたします。裁判に時間をかけたくないのであれば、最寄りの「交通事故紛争処理センター」を利用する方法もあります。

仮に治療費が支払われたとしても、それで満足しないようにしましょう。慰謝料が認められる可能性があるからです。医療機関の治療を受けたときには「入通院慰謝料」、後遺症のある場合は「後遺障害慰謝料」が発生いたします。

後遺障害には、1級から14級までの等級があります。1ランク違うだけでも損害内容が大きく変わってきますので、認定結果に不満を感じる場合は、弁護士へご相談ください。ただし、最近では、保険会社もより積極的に認める傾向にあるようです。

交通事故相談を弁護士に依頼するメリット

損害金や後遺障害の認定を裁判で争う際には、当然のことながら、裁判基準が用いられます。こちらの土俵で闘うわけですから、損害額は確実に増額する見込みが立てられるでしょう。一般的には、弁護士費用を支払っても十分な利益を得ることができます。弁護士特約が付帯されているのであれば、費用の一切は、保険会社が負担してくれますのでご安心ください。

ケーススタディ

専門用語をまくしたてる保険会社の担当者。誠意の見えない対応に、泣き寝入りしかないのか。

・ご相談内容
交通事故に遭われた50代男性からのご相談。
事故直後から、手先の曲げ伸ばしが不自由になり、そのことを保険会社に相談。しかし、後遺障害と認めてもらえず、満足のいくような説明も受けられなかった。むしろ、何とかして逃げ切ろうとしている様子さえ伺えた。話し合いの仲介に立ってほしい。

・当職の対応
詳しいお話を伺ったところ、事故から約3年が経過しているため、お身体の不調との因果関係を認めてくれないそうです。さっそく担当医の意見を確認したところ、「後遺障害と見て間違いないだろう」という見立てでした。

・結果
保険会社と交渉し、14級の後遺障害を認めさせたほか、損害金額も約300万円アップした。

・ポイント
今回のケースでは、担当者が交代していたことも相まって、あっけないほど早期に解決することができました。確実な証拠を揃え、交渉のツボを得ていたことも、事態を有利に運べた要因だと考えています。

交通事故相談についてその他のケース

よくある質問

交通事故を起こしたときに、注意するポイントを教えてください。
後々、示談や訴訟へ進んだ場合に備え、証拠になりそうなものを探してください。最近では、防犯カメラの設置が増えてきましたので、協力をお願いしてみてもいいでしょう。また、カメラや携帯電話があれば、自分で写真を撮っておくようにします。
医療機関の診察を受けたところ、「保険が使えない」と言われました。本当でしょうか?
比較のため、セカンドオピニオンを受けてみてはいかがでしょうか。一部の病院では、高額な自由診療を強く勧めてくるところもあります。通常の傷害であれば、複数の治療方法のなかから自分に合ったものを選べるはずです。

相談を迷っている方へのメッセージ

当事務所では、初回に限り無料の法律相談を設けております。万が一交通事故に遭われたら、積極的に利用されてみてはいかがでしょうか。今後の見立てをご説明いたしますので、保険会社の対応と比較してみてください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。